スコットランド旅行~Glenfinnan Viaduct編

スコットランド2日目は車でグレンフィナン陸橋へ向かいます


日曜ということでレンタカーのお店の営業時間も短くて悩んだり、予約したつもりが予約できてなかったことが直前で発覚したりとかなり焦りましたが、なんとか車を予約することができました

日曜の営業時間が短いのと、1日単位でしか予約できなかったのだけど、フォートウィリアム駅まで車を持ってきてくれて、返却も駅の駐車場に駐車して、鍵を駅のチケットセンターに預ければOKだったので、返却時間を気にせず出発時間ギリギリまで車を使えてとっても便利でした

マニュアル車が基本なのでオートマ車はレンタル料があがるのと、きちんと指定しないともれなくマニュアル車がやってきますのでご注意を

我が家もまんまとマニュアル車がきました・・・

夫は10何年ぶりにマニュアル車を運転したそうです

私は運転できないので応援担当


10時にレンタル

グレンフィナンまではGoogleMapだと30分ほど

ジャコバイト号は10:15発でグレンフィナンを通過するのは10:50頃

車を停めて少し歩くのでギリギリの計算です


まずは下見も兼ねて向かいます

思いのほか早くついたのですが、ビジターセンターが満車で停められず

50mほど先の道を右折したところにあるちょっとしたスペースに停めました


そこから10分ほど舗装された道を歩くと陸橋が見えてきます

そのあとはちょっとした山道を少し登ると目の前に陸橋が

近くで見るとその大きさを感じます

昨日と違っていいお天気だったこともあって本当にきれいでした


まずは陸橋の下側から列車を待ちます

動画と写真ふたり体制で挑みました

列車からみんな手を振ってくれました

感激しながらしばし景色を楽しみました

無事にジャコバイト号をお見送りして午前中はフォートウィリアムに戻りました


午後便まで少し時間があったので駅近くのベンネヴィス蒸留所へ

蒸留所の見学に参加しました

参加してから気づいたけど、説明が全部英語!

序盤の「水が大事」的な説明以外ほぼ理解できず

しかもそんなことは聞かなくてもわかってた・・・

でもまぁ珍しいウイスキーを買えたので夫は満足でしょう


見学のあとは再びグレンフィナンへ

今度は陸橋の上側からジャコバイト号を待ちます

午後は15時過ぎにフォートウィリアム発のジャコバイト号とマレイグ発のジャコバイト号が10分差くらいで陸橋を通過するので両方見ることができます


少し早くついて入念に撮影ポイントを探します

斜面のあちこちに待機する人たちがいました


まずはフォートウィリアムからジャコバイト号が

上から見た方が陸橋の曲がり具合がよく分かっていいですね

これこそ映画で見た通りの光景!

大感激でした


少し待ってマレイグからの汽車も撮影


大満足です

夢がかなった!


それにしても

ハリーポッター好きでもないのにこんなのに付き合ってくれて夫には感謝です

でもハリーポッター好きでなくてもこの陸橋とこの景色は見る価値があると思います

本当に素晴らしかった

夫も列車は好きらしく、満足してくれたようで良かったです




0コメント

  • 1000 / 1000

aya's Happy London Life

To be a wonderful LONDONER!