まさか3週連続で旅行に行くことになるとは・・・
さすがに夫の体調や仕事に影響するんじゃと心配になったけど、本人が平気だと言うので、ありがたく旅行するしかありません
そんな旅行第3弾はプラハとドレスデンのクリスマスマーケットをめぐる旅
今回は月曜にお休みを取ってくれてプラハに2泊
真ん中の日に日帰りでドレスデンを訪れました
プラハの空港は出発と到着ロビーが完全に一緒です
ちょっと不思議な感じ
イミグレは待ち時間0分でした
夫には押したのに私には入国スタンプすらなし!
空港から市内へはいくつかのルートがあります
エアポートエクスプレスバスはプラハ中央駅まで行ってくれるけど、1時間に2本
00分、30分発のみなのでタイミングが合わなければ乗れません
3分前に発車したばかりだったので、路線バスで行くことに
路線バスは数分おきには来るし、3ルートあるのでそれほど待ちません
切符は券売機で
私たちはとりあえず24時間券を買ってみました
英語を選択すれば簡単です
途中でチェコ語に勝手に戻ったりしないし優秀
ただ、路線バスはプラハの中央まで行きません
地下鉄の終点あたりまでしか行かないので、そこから地下鉄で中心部まで行かなくてはいけません
ちょっと面倒・・・
私たちはタイミングよく来たバスに乗ってズーリチン駅へ
そこから地下鉄B線に乗り換え
チェコ語は馴染みがなくて、一つも単語がわかりませんが、英語表記はあまりあてにできないので、なんとなくで頑張るしかありません
ホテルは旧市街の旧市街広場のすぐ近く
最寄駅は別の駅ですが、乗り換えが面倒だったのでムーステク駅から歩くことに
ムーステク駅前の広場にも小さなクリスマスマーケットが
この時期は広場ごとにマーケットができて町中がクリスマスムードでいっぱい
少し歩いて旧市庁舎前に出ました
残念ながら旧市庁舎の建物は工事中で見た目はイマイチ・・・
天文時計は見れました
12時になると仕掛け時計が動いて12使徒の人形が登場すると
あと少しで正午だったのでちょっと待って見る事にしました
まぁ、仕掛け時計は大体は思ってたより質素な感じになるのです
仕掛け時計を見た後にホテルでチェックインして荷物を部屋へ
「Gorgeous Prague Rooms」
立地もいいし、綺麗で居心地のいいホテルでした
フロントのお姉さん達が美人で親切!
ランチの前に一番大きな旧市街広場のマーケットをちょっと見る事に
大きなクリスマスツリーとティーンの前の聖母教会がいい感じです
いよいよランチ
夫が見つけてくれたチェコ料理のレストランへ
「U modré kachničky II」
何て読めばいいか見当もつきませんね
店員さんたちは強面のおじさん達だったけど、ドイツと違って超フレンドリーで優しいです
素敵な店内
私たちはトラディショナルスープとローストダックなんかをオーダー
このスープが!!!
なんだかよく分からないけど、めちゃくちゃ美味しかった!
いろんなハーブが入っていてクセがあるんだけどそれがたまらなく美味しい
寒くて冷えた体をあっためてくれます
ローストダックももちろん美味しかったです
ランチの後はいよいよプラハ市内の散歩ですが、長くなってきたのでまた続きは後日・・・
0コメント