ロンドン物件探し

火曜は有給取ってもらってお休み
朝から物件巡りです

日本にいる時から不動産屋さんにコンタクト取ってもらって、条件に合う物件をピックアップしてもらっていました

日本の感覚だと、間取りとか写真みて、絞り込んで数件だけ内覧するって感じかなと思うのですが、とにかく全部行きましょう!って感じで全部で12件も見て回りました

午前はあいにくの大雨で、しかも物件の近くに車停められないことも多くて雨の中結構歩いてびしょ濡れになりました…

ロンドンの物件は許可取って路上駐車ってところが多いようで、許可のない車は停められるエリアが限られていて見つかるまで近くをウロウロするようです
許可のある車も自分の駐車スペースが決まってるわけではなくて、エリア内の空いてるところのどこかに駐車する感じ

駐車場付きの物件には家賃に含まれるものと、含まれないものがあるようで要確認です

あと、ロンドンの物件はガスコンロは少ないようです
オール電化がほとんど
で、ここで注意が必要なのが、ガラストップでIHと思いきや、実は違うということ
私はオール電化だからすっかりIHだと思ってましたが、熱くなって調理器具を温めるタイプだそうです
日本のものは使えないかもと不動産屋さんに言われてしまいました
たくさん送ったのに…
とりあえず近いうちに持参した鍋で料理にトライしてみる予定

たくさん物件見すぎてもはやどの写真がどの物件か分からなくなってますが、とりあえずお気に入りの物件2つに絞ってオーナーさんとの交渉してもらってます
上手くいけば10日程で仮りぐらしは卒業です


0コメント

  • 1000 / 1000

aya's Happy London Life

To be a wonderful LONDONER!