ヨーロッパ旅行の必需品2018.01.10 20:25ロンドンに来て1年半たくさん旅行してきました最近は私もすっかり旅行に慣れてパッキングも上手になってきました海外旅行には欠かせないものの一つが電源変換プラグヨーロッパは概ねCタイプですので、これさえあればほぼどの国も大丈夫・・・なのですが日本で売っているのはほぼこんな形だと思います
ひつじのレタス?2018.01.09 22:52少し前にいつも買っていたベビーリーフが売り切れていて、たまたま買ってみたのですベビーリーフと比べて、苦味もほとんどないし美味しいし日持ちもするので最近のお気に入りです
Bicester Village2018.01.08 22:52年末、29日に会社を休んでビスタービレッジにまた行ってきました夫が欲しい靴があったのでビスタービレッジの前にノーザンプトンのファクトリーまで足を伸ばしましたが、やはりクリスマスホリデーでファクトリーはお休みでしたということで無駄に遠回りののちビスタービレッジには夕方に到着去年と同...
写真の練習2018.01.07 23:26今週末は勉強を兼ねてカメラを持ってちょっとお出かけました土曜はリージェントパークへ寒いからリスは冬眠中かなと思ったのですが、1匹だけ出会うことができましたアップの写真を撮ろうと思ってレンズを望遠に近づけた途端、足元まで寄ってきて逆に意味ないやん・・・な状態にwでもリージェントパー...
新しい洗濯機2018.01.05 17:43一昨日に来ると見せかけて来なかったケンさん今日は予告通りちゃんと午前中にきてくれましたー!まずは壊れた洗濯機の撤去から洗濯機につけたパネルの扉を外して洗濯機を出しますずっと棚の中が気になってから覗きにいきました
壁のペイント2018.01.04 20:33去年、2フロア上で水漏れがあったらしく、我が家の寝室とシャワールームの壁と天井に大きなシミができました管理人さんはすぐにペイント業者さんを手配してくれて塗り直されましただけど綺麗に塗り直されてすぐにまたシミがじんわり出てきましたまぁ仕事が適当だったのかなー寝室やシャワールームなん...
Happy New Year!2018.01.02 14:00日本の年越しをちょっぴり味わったあと、ロンドンでもしっかりニューイヤー花火を堪能しましたところで、「happy new year」と「a happy new year」が違うとご存知でしたか?私は最近まで知りませんでした(汗)「happy new year」は「あけましておめでと...
あけましておめでとうございます2017.12.31 22:06と言ってもロンドンはまだ2017年ですYouTubeで年越しの生放送動画を見たので、日本のカウントダウンに参加してちょっとした新年気分です今日はのんびりするつもりだったけど、なんだかんだあれこれ料理をしているとあっという間に時間が経ってしまいましたはぁ疲れた年末年始気分を盛り上げ...