フィンランド旅行④

ロヴァニエミに来たもう一つの目的はオーロラ

英語だとNorthern Lightsというそうです

auroraだと伝わらない・・・


今回泊まったホテル

Arctic glass igloos


部屋の屋根がガラスになっていてベッドに寝ながら空を見上げることができます!

素敵!


オーロラを見る条件でもとにかく大事なのが晴天!

3月は晴天率が高いと聞いて期待していたけど・・・

昼は雪降ってるし、ホテルに着いても雲で空は真っ白・・・


部屋は2人部屋を予約していたのですが、どうやらファミリールームにアップグレードされていたのか、ベッドは4台あったし部屋は広々としてました

部屋にトイレもシャワーもあります

ただ・・・シャワーのお湯がトータル50分しか使えない

ひとり25分以内に済ませなければなりません

部屋も肌寒いし風邪ひきそうです


ディナーの予約まで少し時間あったので少し散歩

トナカイがいました

近くには湖も

完全に凍っていて上を歩けるのですが、遮るものが何もなく風が吹いてくるので、寒すぎて一瞬でお散歩終了


夕食はICE RESTAURANTで

建物が氷でできています

テーブルも氷

寒いです


テーブルに置いてあった水は当然キンキンに冷えてるし、カトラリーも冷え切っていたので手袋をはめて食事しました

でも料理はとっても美味しかったです

暗かったのであまり綺麗に写真とれませんでしたが

トマトのスープ

メインはエルクの煮込み

デザートはティラミス

お皿も氷!


エルクはジビエ臭さが全くなく、とっても柔らかくて美味しかったです

シェフの腕がいいようです

トマトのスープも美味しかったし、デザートも甘すぎずおいしかった

大満足のディナーでしたが、寒いので早々に退散・・・


ディナーのあとはサウナへ

あんまりサウナ好きじゃないというか今までサウナ入ったことがなかったけれど

めちゃくちゃ気持ち良かったです

体の芯からぽっかぽか

拭いても拭いても汗が止まらないほど

体の芯からあったまったので部屋に帰る時は外を歩いても全然寒くありませんでした

氷点下がむしろ涼しくて気持ちいいほど!


部屋に帰って荷物をまとめているとオーロラアラームが!

オーロラが出たらアラームを鳴らして知らせてくれるのです

サウナに入ってる間にすっかり空が晴れていたので見れるといいなと思っていたら早速でした!


もっと夜中にしか出ないと思ってたので慌てて服を着込んで外へ飛び出しましたが、ちょうどオーロラの出ているところだけ雲がかかっていていまいち見れず・・・


部屋から空は見えるけど、オーロラの出る位置によっては外に出ないと見られない・・・そりゃそうか

一旦部屋に引き上げてまた服を着替えてのんびりしていると2度目のアラーム!

今度は反対側の雲のない空にでました

グリーンの揺れるカーテンのようなものを想像していましたが、実際はほぼ白に近い薄い緑の虹のような感じでした


他の部屋の人たちも結構外に出てきて見ていました

本格的なカメラで撮影している人たちも

私のカメラでは撮影は無理でしたがしっかり目に焼き付けておきました


しばらくオーロラを眺めたあとは部屋に戻ってベッドの中から空を眺めつつ次のオーロラアラームを待っていましたが、いつのまにか眠っていました

おそらくそれ以降はアラームなっていないと思うのですが、こればっかりは分かりませんね


翌朝は午前中のフライトだったので朝食後にホテルの車で空港まで送迎してもらいました

ロバニエミ空港はめちゃくちゃ小さな空港でした


ということで2泊3日のフィンランド旅行は無事に終わりました

楽しかった〜


0コメント

  • 1000 / 1000

aya's Happy London Life

To be a wonderful LONDONER!