ロヴァニエミに着いたらサンタクロースビレッジへ
駐車場にあるバス停で待ちます
バス代は運転手さんに直接払います
バスは古いけどカードで支払いが可能
路線バスなのであちこちに停まりつつ20分ほどで到着
インフォメーションで荷物を預けられるか聞いてみるとビレッジ内のお店で預かってもらえると
4ユーロでした
インフォメーション前に北極圏との境目が
とりあえず境目は跨いでおきたい
サンタオフィスの前には大きな雪だるま
サンタオフィスではサンタさんと会談できます
残念ながら自分のカメラでの撮影は不可
高いので写真は買わずに帰ってきました
世界中の各都市との方向と距離がわかる標識
ロンドンまで2260km!
ポストオフィスでハガキと切手が売ってます
ここからクリスマス用のポストに投函するとクリスマスに届けてくれるようです
すぐに届けてくれるポストも
切手もいろいろ選べたり、切手セットも売ってました
トナカイのそり体験もできるようです
カフェやレストランがあちこちにあるのですが、私たちはサーモンをチョイス
中にある暖炉でサーモンを焼いていました
これがめちゃくちゃ美味しかった!
脂が乗ったおいしい鮭と絶妙な焼き加減!
チーズにかかったジャムも絶品でした
iittalaやマリメッコのアウトレットショップなんかもありました
ここのiittalaのアウトレットは驚きの品揃え
荷物の重量制限さえなければ欲しいものがたくさんあった・・・
最後にインフォメーションで北極圏到達証明書を発行してもらって終了
クリスマスツリーのオーナメントも買いました
4時間ちょっと滞在しましたが、そりの体験なんかをしないのであればもう少し短くてもよかったかも
0コメント