アイスランド旅行 レイキャビク

イースター休暇に行ったアイスランド

ガトウィック空港からEasyJetでケフラヴィーク国際空港へ


何となく北欧っぽい雰囲気の案内


アイスランドでは空港でお酒を買うのが一番安いと聞いて、スーツケースが出てくるのを待つ間に、免税店でお酒を探す夫


空港内は綺麗で広く感じたのですが、外に出て見たら・・・

何もねぇ・・・

シャトルバスから撮影しました

空港以外の建物が見当たりませんw

レイキャビクへは予約していたFlyBusで1時間弱でした


荷物を準備するときに天気予報をチェックして、5度以上あったので、そこまでの防寒対策していなかったのですが・・・

ついて見たら0~2度!

しかも猛烈な風!

気温にばかり気を取られてて風のこと考えてなかった!!!

体感温度は-9度!

しかも海沿いの風はさらに強さを増して耳がちぎれるかと思うほど

頭が冷えすぎて頭痛が・・・

ニット帽を忘れたことを猛反省しました


寒さに耐えながら市内を散策

レイキャビクの街は建物がカラフルなものが多く可愛らしかったです

壁や屋根がトタンで出来ていたのも印象的

Laugavegurロイガベーグルという通りがおそらくメインストリート

メインストリートから海が見えます

いろんなお店がたくさんありました


今まで旅行したところの中ではgraffiti(落書き)が少なかったように感じたのは、そもそも壁が可愛くペインティングされているところが多かったからかも


カフェの壁

graffitiかと思いきやメニューでした


寒い中、猫が日向ぼっこ

ちょっとほっこり


海沿いにはソルファという彫刻がありました

寒かったけど景色は最高


そのまま海沿いを少し歩いてガラス窓で覆われたコンサートホール「ハルパ」へ

マグマが冷え固まってできた柱状の玄武岩からインスピレーションを受けているそう

光が差し込んでキレイ


チョルトニン湖にも行ってみました

白鳥やらカモがいました


湖のそばにあった彫刻

何これ?


メインはやはりハットルグリムス教会

ここも玄武岩をイメージしてデザインされたそう


礼拝中だったので中の見学はほんの少しにしました

その後時計塔に登りました

上から見下ろしたレイキャビクの街

カラフルで可愛い


初日は寒かったし眠かったので(夜中の2時起床だった・・・)早めにお宿に行って一休みしました

レイキャビクは小さな街なので、市内だけで美術館とかに行かなければ1日あれば大体見て回れるかと思います



0コメント

  • 1000 / 1000

aya's Happy London Life

To be a wonderful LONDONER!