フランス旅行の続きを書くのを忘れていました
最終日はパリ市内の観光
去年時間がなくて行けなかったモンマルトルのサクレクールへ
まずはムーランルージュをチラ見して
ケーブルカーで登れると思ってたのに、しっかり徒歩で登りました・・・
騙された・・・
パリの街にはちょっと合わない近代的なケーブルカー
乗らずに見ただけ・・・orz
急な坂や階段を登った先にサクレクール大聖堂
さすがにこの前だけは人が多かったですね
観光客や怪しげなお土産を売る人々
高台の上にあるので、エッフェル塔や凱旋門からもよく見えます
遠くからでも真っ白でとても目立つし綺麗です
そしてここからの眺めも最高
右の端に小さく見える細い背の高い建物がモンパルナスタワー
サクレクールには無料で入れますが、入る前に荷物検査がありました
中からもしっかりドームの形が分かります
ステンドグラスは赤色ベースのものが多かったです
とっても綺麗
すっかり疲れていたのでドームには登らず帰りました
旅行の1週間ほど前、日本クラブでパリセミナーというのがありました
パリに10年ほど駐在されていた方がパリのオススメのお店やレストランを教えてくれるというものでした
せっかくなので教えてもらったところに行って見ることに
オススメは5区6区
メトロの「Sèvres - Babylone(セーブルバビロン)」で降りて「Le Bon Marché(ボンマルシェ)」という百貨店の食品館へ
駅を出たらすぐに見えます
見えているのは衣料品館で、その奥にあるのが食品館です
ここの入り口でも荷物チェック!
テロが相次いでるせいでしょうね
地上階はもう目移りするくらいいろんな食品が売ってました
魚介類や、スパイス、スイーツに生鮮食品
フランスだけでなく各国の珍しい食品が売ってました
その場で簡単な調理をしてくれて食べられるエリアもありました
まぁ日本のデパ地下と高級スーパーの間って感じ
見てるだけでかなり楽しめました
日本食品のコーナーが結構立派で驚きました
棚の手前2/3は日本コーナー
奥はアジアです
戦利品の数々に関してはまた後日そのうちに・・・
買い物の後は食品館のすぐ隣にある「Chapelle Notre-Dame de la Médaille Miraculeuse(奇跡のメダイユ教会)」へ
入り口はかなり地味です
中に入ってもあまり教会っぽくはありません
とはいえここはカトリック教徒にとってはかなり重要な巡礼地の一つのようです
教会の中にも入れるのですが、観光客らしき人はあまりおらず、真剣にお祈りをする人たちがほとんどで、写真撮る雰囲気ではなかったので写真はなし
撮影不可ではないそうですが
そして礼拝が始まりそうな雰囲気だったのですぐに出て来ました
とっても美しい教会でした
ここを訪れた理由は、奇跡のメダイユを買うこと
とてもご利益のあるメダルだそうで、運の良くなるということです
キリスト教徒ではなくても信じて身につけていれば奇跡が与えられるそうです
ここでしか売っておらず転売はもちろん禁止(ご利益がなくなるそう)
譲ったりプレゼントするのはOK
ということで私と夫の二人ぶん買ってきました
€0.5
やっす!!
今思えば帰国も近かったので友達とかに買えばよかった・・・
次行ったらみんなの分も買ってこよう
次はメトロの「Odeon(オデオン)」駅近くにあるアンシエンヌ・コメディ通りにある「Conserverie la belle-iloise」という缶詰屋さん
日本の缶詰と違ってめちゃくちゃカラフルでかわいい缶詰が店中に!
基本的に何かが入っていた缶は捨てる方針の私ですが、この詰め合わせの缶は絶対とっておく!と思うようなかわいいのばかりでした
重くて買わなかったけど・・・
次行ったら絶対買う!
もうひとつ
「Saint-Germain-des-Prés(サンジェルマンデプレ)」駅から徒歩1,2分のところにある「City Pharma」というドラッグストア
写真撮るの忘れましたが、本当に普通の街の調剤薬局です
ここは狭い店内にたくさん観光客がいて超混雑しているのですが、結構お安くバラマキ用のお土産をゲットできます
私が買ったのはBIODERMAのリップとハンドクリーム
日本で買うと結構高いのですが、ハンドクリームが€1.5、リップクリームは3本で€3.99!!
混みすぎてとてもゆっくり見て回る気にはなりませんが、これだけ買いにいく価値は十分あると思います
Saint-Germain-des-Prés駅の前のサンジェルマンデプレ教会
モデルさんらしき人が前で撮影してました
久しぶりにちょっとお買い物ができて大満足でパリ観光を終えました
早めにパリ北駅に戻ったのですが、ユーロスターは自分の乗る列車の約1時間前からしかチェックインやセキュリティチェックが受けられないので、お茶しながら時間をつぶしました
時間になってチェックインしに行ったら恐ろしい行列
私たちのひとつ前の列車に乗る人達がまだ全然チェックインできておらず、みんなめちゃくちゃイライラしてました・・・
結局Delayになったのでみんな間に合ったようでした
私たちの列車も30分近くDelay
イギリスはバンクホリデーだったのでこの日にロンドンに戻る人が多かったのでしょう
かなりの距離を移動した旅行でしたが、とっても楽しい旅行でした
この時期は暑すぎないのでいいですね
次は夏休みかな?
0コメント