ロンドン2日目2016.05.30 21:00Bank Holidayという祝日でしたサービスアパートメントはStratford駅の近くですオリンピックパークが近くにあるたぶん今も再開発中のエリア駅前のWestfieldというショッピングモールに行ってきましたまずは私のTHREEのお店に行ってSIMのTop UpからWebか...
ついにロンドンへ!2016.05.30 09:07来ちゃいましたでっかいたくさんの荷物とともにとりあえず税関などで引っかかることもなく無事に入国空港からは予約していたハイヤーでサービスアパートメントまで予想はしてたものの、古~い建物です床はギシギシなるし、シャワーの出は良くないけど、まぁロンドンっぽいのでセーフ到着したのが日曜な...
日通さんがやってきた〜搬出編2016.05.27 12:20まだまだ先だと思っていたのに気づけば搬出の日を迎えてました最後の数日はひたすら荷物まとめたり掃除したり、それでも最後は間に合ったような間に合ってなかったような‥‥生活しながら引越しの準備は国内での転居以上に大変でしたなぜなら転居先でそのまま使えないものも多いからそして搬出してから...
物件探し2016.05.24 04:58渡航後はサービスアパートメントに滞在し、現地で住むところを探すことになっているのですが、サービスアパートメントの費用も家賃補助の制度が適応されるらしく、早く決めて出ていかないと宿泊費が給料の大半を占めることになりそうなので、今からアパート探しですとりあえず日本人向けの不動産屋さん...
確定申告2016.05.23 14:30私は2016年の4月まで給与所得がありました転出は5月末予定退職しているのでもちろん例年の年末調整は受けられませんそこで海外転出前に確定申告を済ませて還付金を受け取らなければ!ということで、職場には退職後に源泉徴収票をとにかくできるだけ早くくださいとお願いしておきました(まぁ結局...
国際免許と免許更新2016.05.18 02:19ほぼペーパーに近いゴールド免許保持者です年に数回遠出の時にはハンドルを握ります首都高は恐ろしくて運転できませんイギリスは右ハンドルなので機会があれば田舎の方とか自然たっぷりのところをドライブしてみたいなーと、とりあえず国際免許を取得してきました海外に渡航する予定があれば誰でも取得...
ビジネスシューズのお手入れ2016.05.18 01:15オシャレは足元から!!と知ってはいるものの、面倒くさがりすぎて、恥ずかしながら今までまともに革靴の手入れすることがありませんでした…たまに磨いたりする程度夫の革靴や普段に履く靴も型崩れが気になっていたけど見て見ぬ振りしちゃってました靴を買うのも高いし、紳士の国に行くわけなので革靴...
転出届2016.05.17 23:27渡航まで2週間を切ったので、昨日区役所で海外転出の手続きをしてきました小さなお子さんがいると一時帰国時の健康保険や乳児医療などのこともあって手続きしない方もいるようですが、1月1日に住所がある土地に前年(1月〜12月)の収入に対して住民税が課税されるので、1年以上海外で生活される...
VISAの申請2016.05.07 11:39先日やっと申請に必要な書類がそろったので、申請に行ってきましたイギリス大使館に行けるのかと思っていたら、VISA申請センターがあってそこで申請すると言われました新橋駅から歩いて10分弱小さなビルの1室でしたインターホン押して入ると警備員さんによるセキュリティーチェックHP見るとい...
スーツのお手入れ ワイシャツ編2016.05.07 06:44今はクリーニングに出しているワイシャツもロンドンに行けばそうもいかなさそうですで、ワイシャツのお手入れ方法も教わりましたワイシャツのお洗濯に使うのはザウトパッケージがいかにもジャンキーなのですが、主成分はココナツ油脂という優しげな洗剤あとはシミ抜きブラシで洗うそうです
スーツのお手入れ スーツ編2016.05.07 04:37先日縁があって友人にテーラーを紹介してもらい渡航前にオーダースーツを作りましたとっても素敵な仕上がりで夫も私も大満足!そんな素敵なスーツなのでロンドンでも大切に着たいと思い、お手入れ方法もしっかり伺ってきましたまずロンドンのクリーニングの質は良くないそう:(なのに料金が高い!やは...