靴の聖地 ノーザンプトン2016.11.27 22:13ロンドンから北へ車で1時間と少しノーザンプトンという革靴で有名な街がありますここには「エドワードグリーン」「チャーチ」「ジョンロブ」など靴好きなら誰もが知ってるらしい(私は紳士靴に興味ないので詳しくありませんが)高級ブランドのファクトリー店がたくさんあるそうですテーラーさんに教え...
さっそく車がレッカーされる2016.11.20 14:17きちんと駐車許可を取り、無事に車を受け取り、ちゃーーんと住民用の駐車スペースに車を止めていたのですが、ある日学校に行こうと家を出ると・・・車がなーーーーい!!!どうやらその日、近所でクリスマスイルミネーションの点灯イベントがあるらしく、車を停めていた道路がイベント会場になっていて...
コンジェスチョンチャージ2016.11.20 13:55Congestion Charge = 渋滞課金2003年から導入され、ロンドン中心の特定のエリアに平日の昼間(7:00-18:00)に車で乗り入れる際に課金される制度夜間と週末祝日は課金はなしハイブリッドカーや電気自動車、バイク、バス・タクシーなど公共交通機関は免除指定のエリア...
ドライブのお供2016.11.14 22:16日本の車と違いカーナビを搭載している車は少ないそうまぁ路上駐車が基本だし、カーナビなんて乗っけてたら車上荒らしの格好の餌食フラット探しのとき、不動産屋さんが運転のときアプリを使っていたので、オススメのアプリを教えてもらっていました「waze」というアプリが人気だと
ついに車を買いました2016.11.14 21:472〜3週間前、夫念願の車購入!!車に関して、私は知識も興味もないので夫に丸投げ!唯一の条件は「私でも運転できる車にしてね」日系のお店で買うか、現地の認定中古車を買うかいろいろ悩んでいたようですが、すでに車を購入した駐在員に話を聞いたり、ネットで情報収集した結果、とりあえず日系のお...
ロンドンでの駐車許可の申請2016.11.10 21:19車の購入に向けて必要になる駐車場の申請申請はカウンシルのホームページから申請できます申請に必要なものはカウンシルによって少し違うようですセントラルロンドンだと必要書類が多いのだとか週末に車を受け取りに行くのでさっそく駐車場の申請をしました私たちが住むエリアはWestminster...
Oxford Street Christmas lights switch-on2016.11.06 23:50ひと月ほど前から、Oxford StreetやRegent Streetにクリスマスのデコレーションが飾られ始めました
ガイフォークスナイト2016.11.05 23:5011月5日の土曜日、Guy Fawkes Nightにクラスメートと行ってきました1605年11月5日、当時の国王と政府要人を議事堂ごと爆破し暗殺しようとしたが、密告により直前に計画は失敗に終わった火薬を見張っていたガイフォークスは逮捕され、翌1月31日に絞首台から飛び降り死亡彼...
夏の終わり2016.11.01 16:40といっても随分前に夏は終わって今はすっかり秋秋どころかもうちょっと冬?街には薄手のダウン着てる人たちもみかけます何が夏の終わりかというと、「サマータイム」が終わるのです2016年は10月30日午前2時にサマータイム(BST:British Summer Time)が終了し、グリニ...