スイス旅行 ザンクトガレン

ツェルマットからチューリヒに戻ってすぐ、St.Gallen(ザンクトガレン)に向かいました


チューリヒから電車で1時間ほどでしょうか


ここも小さな街で歩いて回ることができました

出窓が有名だそうで、可愛い出窓のある建物がたくさんありました

少し歩くとすぐに大聖堂が目に入ります

いいお天気で芝生で日光浴する人がたくさんいました

大聖堂内の装飾はとっても豪華!

淡いグリーンのペイントは今までにあまり見たことがなかったような

外国のケーキのミントクリームみたいでちょっと可愛い


次に大聖堂の隣にある修道院図書館へ


無料のロッカーに荷物を預けて、お土産やさんのようなところでチケットを買います

スイスパスがあれば無料!!

床の保護のためだと思いますが、入口の手前で靴を履いたままスリッパを履いて、すり足で入りました


ここは世界遺産に登録されていて、蔵書の中には1000年以上前の本も!

とっても素敵なところだったのですが、撮影禁止だったので写真はなし・・・


そのあとはケーブルカーに乗って高台に登ってみようと思ったのですが、ケーブルカーを降りて駅の外に出てみると、高台はまだまだ遠そうだったのですぐ引き返してきました

ちょっと疲れてて登る体力はなかった・・・

そんな疲れた体を癒すには甘いもの!

スイスといえばチョコレート!


大聖堂のすぐ近くのchocolaterie Kölbener

右側のテラスのあるお店です

テラス席は満席だけど店内はガラガラ

ヨーロッパあるあるですね


アイスチョコレートが飲みたかったのだけど、なかったのでホットチョコレートにしました

カカオ38%と63%だったかな

甘さが選べました

どちらも甘すぎず美味しかった〜


疲れを癒したところでチューリヒに戻りました

短い時間でしたがザンクトガレンも満喫できたと思います

0コメント

  • 1000 / 1000

aya's Happy London Life

To be a wonderful LONDONER!