私たちがここAbiskoを選んだ理由はいくつかあるのですが、その一つは昔「弾丸トラベラー」という番組で菅野美穂さんがここを訪れていたこと
ここから、山の上にあるAurora Sky Stationというオーロラを見るための施設に行けるのです
オーロラを待つ間この建物の中で過ごせて、オーロラが出ると外に出て見られるのです
真冬だとマイナス20度や30度になるので、とてもじゃないけどずっと外で待ち続けられませんからね
レストランもあってここでディナーを食べるコースもあります
リフトで登っていくのも楽しそう
実際、菅野さんが訪れた日はマイナス30度!!
寒さで涙が出てくるほどだったみたい
もう一つはオーロラ研究所があるらしいから
研究所があるくらいだから見える確率高そうという安易な考え
あとは晴天率が高く観測に向いていると何かのサイトで見たから
とにかく何としても見たかったのです
なのでこのSky Stationに行くのを何より楽しみにしていました
なのに・・・・
3週間ほど前になって「テクニカルな問題のため、リフトの運行を中止しています」というメールが・・・
行く前からテンションダダ下がりです・・・
Aurora Sky Station Visitの代わりにスノーモービルで観測できる場所に行くツアーに変更となってしまいました
復旧にかかる期間は未定とのことで、実際に行くまでに問題が解決していることを願っていましたが、この通り・・・
「CLOSED」
出発前から天気予報をチェックしていたら滞在中はずっと雪予報だったし、到着した時もがっつり曇っていたので、すっかりオーロラは諦めモードだった私はもう落ち込む気にもならず・・・
とりあえず疲れたのでTourist Stationでチェックイン
ここはベッドリネンやタオル、チェックアウト後の清掃も全て有料
予約時にそれぞれいくらかかるかチェックが必要です
Booking.comなんかで安いと思って予約したら、実は全部別料金で後から追加すると別に安くなかったなんてことになります
部屋は綺麗です
一応ちょっとした飲み物も
バスルームはまぁまぁ
あまり熱いお湯は出ませんでした
部屋はさっぱりですが、ロビーはあちこちにソファがあって居心地の良い雰囲気でした
チェックイン後に同じ建物内のレストランに直接行って夕食の予約をしました
そして夕食までちょっと外を散歩
遠くにスカイステーションに行くリフト乗り場が見えました
そして目をこらすと山頂にスカイステーション
あぁ行きたかった・・・
とはいえこの天気の悪さ・・・
高い晴天率と聞いていたのに・・・
レストランもいい感じ
メニューは3コースが1種類のみ
他に選択肢はありません
前菜のトナカイさん
メインは鴨
デザートは桃とアイスクリーム
お酒は色々ありましたが、オーロラ観測に行くので今回は我慢
お料理は結構美味しかったです
0コメント