Seven Sisters2017.07.31 14:05日曜日にブライトンとセブンシスターズに行ってきましたまずはブライトンへ予想以上の渋滞に引っかかり3時間近くかかってしまいましたブライトンは思ってた以上に賑わっていて、海岸には去年にできたというi360という展望タワーがありました
冷蔵庫の故障2017.07.27 16:07今朝、朝ごはんを作ろうと冷蔵庫のドアを開けると・・・ぬるい・・・冷蔵庫が壊れてました今日は木曜日急いで管理人さんに連絡してもちゃんと直るのは来週だろうなという残念な未来しか思い描けません今日来てもらえるはずないし、来てちょっとこれ修理無理だねー、で、そこから新しいの手配してもらっ...
Monocle Cafe2017.07.23 16:47最近、夫がものすごく多忙で週末はお家にこもってひたすら寝てますそしてなぜか私も便乗してたくさん寝てます我ながらなんでこんなに眠れるのか不思議私が色々動いて音で起こしちゃ悪いし・・・と言い訳してみたり今日もお昼過ぎまでたっぷり寝た後に、久しぶりに近所のカフェにお茶しに行きました前に...
ロンドンで虫歯治療②2017.07.20 12:20イギリスではNHSでの治療は無料ですが、歯科はプライベート病院でなくても有料だそうですなので言葉の問題もあるし、日系の歯科医院を探しましたジャーニーなどの日本語のフリーペーパーにはよく日系歯科医院の広告が出ています先日ロンドンに戻ってから急に歯が痛くなった夫がお世話になったキース...
ロンドンで虫歯治療①2017.07.20 11:1235歳ですが、まだ乳歯が1本残っていますなぜレントゲン撮ったかはもう覚えていませんが、子供の頃、歯のレントゲンを撮った時にあるはずの永久歯が1本足りないことが分かりました永久歯がないので乳歯が抜けないまま残っていたのです乳歯が抜ければもうそこに生えてくる永久歯はないので、大事にし...
Côte Brasserie2017.07.19 18:31ロンドンで結構あちこちで見かけるお店「Côte Brasserie」カジュアルな感じのフレンチレストランです我が家の近くにもあるのですが、普通にご近所の人がふらっとやってくる感じ気軽に入れるリーズナブルなお店です週末、ちょっと私の体調が悪くてどうしてもご飯作るのが億劫だったので、...
生卵2017.07.18 18:26海外の人に生卵を食べると言うとドン引きされることもあるそうですが、日本人は結構生卵好きな人多いんじゃないかと思います卵かけごはん用の醤油があるくらいですからね私も独身のとき、ご飯作るの面倒な時はよく卵かけご飯食べてましたもちろん卵かけご飯用醤油も常備してました海外では生卵は食べな...
Matcha2017.07.17 20:06英語で抹茶といえばGreen teaですが、最近はMatchaでも認識されてきているようですフォートナム&メイソンでも抹茶が売っていたし、少し前はT2という紅茶のお店でもMatchaコーナーができてました
スターバックスコーヒー2017.07.15 17:56日本でもよくお世話になったスターバックス友人はよくスタバで破産すると笑うほど通っていました私も彼女のこと笑えませんがロンドンでも回数は減ったけどお世話になってます最近のロンドンはコーヒーブームらしく、スタバだけでなくコーヒーショップやカフェがあちこちにありますただ日本と違うのはア...
祝20周年記念☆2017.07.08 23:05今年はなんとハリーポッターの20周年記念の年だそうです正直なところ、初めてハリーポッターの映画を観たときはそれほど感動しなかったし、こんなにハマるとは思っていませんでしたただ、賢者の石を観たら秘密の部屋も観なきゃそしたらアズカバンの囚人も観なきゃと新作が公開される度に観てるうちに...
Home Leaveで買ったもの2017.07.05 16:14先週1年ぶりに帰国したわけですが、色々買い込んで帰ってきました1年ぶりとは言っても夫はすでに出張で2度帰国しているので、その都度買ってきてもらってるのですが・・・とはいえオンラインで注文できないものや、あとは自分で見て買いたかったものもたくさんあったし、受託手荷物の量の関係もあっ...